Wandering freak!
CATEGORY PAGE:
diary
menu
HOME
INDEX
ABOUT
RSS
ADMIN
スポンサーサイト
--
--
スポンサー広告
posted by ハルカ
comment
-
View more
See more datails
エンジンかけた
10
2015
diary
posted by ハルカ
comment
0
去年は出張続きで半年弱家にいない感じでした。つうわけで年末にアメリカから帰ってきて、本日ひっさしぶりにエンジンをかける。数ヶ月放置しても、チョークひいて数回キックすればエンジンかかるんだな。特にヨシムラキャブのパトリーなんか数ヶ月の放置なんて何事もないように。しっかし、もうカブラサイドカバーはダメだ、ボロすぎる。台風の度になんかしら傷ついてりゃあねぇ…なんか代わりの物を探すか。...
View more
See more datails
キャブ掃除とカム交換と、オイル交換とか、雑談。
14
2012
diary
posted by ハルカ
comment
2
2週間前ほどに来た台風が原因か、スピカが不動に。チョーク引くと何とかエンジンかかるけど、戻すと絶対止まる。これは何かがおかしい。いろいろイジったけど、結局はスロージェットの詰まりが原因っぽい。台風でやってきた塩水がスローの中で塩になったのか?まぁ首振ってキャブむき出しだから有り得る話か?まち針ツンツンしてちょっと改善。んで何故かパンクもしていたのでサクッと修理。ついでにパトリーのカムをシフトアップ...
View more
See more datails
伊勢湾
04
2011
diary
posted by ハルカ
comment
0
5/1、2の二日使って伊勢湾一周してきました。サハラ君とね。一日は雨。やってらんねーわー。どうする?いやー止みませんねー。とか言ってましたがなんとなく出発。雨だから写真とか無しだぜ!雨で疲れたので名古屋で一泊w次の日は一気に鳥羽まで行ってフェリーで帰ります。気がついたら鳥羽まで行ってたぜ!フェリーに乗り、伊良湖に着いてからも黙々と走ります。まぁ最後の最後にサハラ君のカブのテールランプがつかなくなってた...
View more
See more datails
152号
06
2010
diary
posted by ハルカ
comment
0
またナビ付けて…ぶらぶら天竜方面へ。どっかのダム。どっかの橋。...
View more
See more datails
今日ウナギ君とピーキーさんとこ行ったよ
06
2010
diary
posted by ハルカ
comment
4
テカテカや。ツルツルや。...
View more
See more datails
長野
05
2010
diary
posted by ハルカ
comment
0
4/24,25と長野へツーリング行きました。パパっと写真はっときます。...
View more
See more datails
夜な夜な
07
2010
diary
posted by ハルカ
comment
2
昨日は暖かかったので、市内を散策。カブで。夜、どういう風に撮ればキレイに写真が写るかを模索しながら…キレイに写っているように見えますが…実はPCでちょっと明るさをイジりましたw花見してる人がたくさんいる中、黙々とカメラいじりながら写真とっている姿はとても不審だったでしょうね。ヘッダー用の写真を。よくわからないけど、前より後姿のほうがキレイに写るんだよね。ケツが白いから?夜景は感度あげればいいってもん...
View more
See more datails
いざ伊良湖へ (もう何回行ったかわからない)
26
2010
diary
posted by ハルカ
comment
2
伊良湖へ行く道である257号と42号。なんだかどんぶり街道ってのがあるらしい。だから行った。むらかみ。むらかみ、、、うず(ry営業時間11:00~14:30なのに、14:40ぐらいに入店。わざとじゃないです。営業時間調べてなかっただけです。でも中に入れました。親子丼です。鶏肉、これから揚げじゃん!!!でもめっちゃ美味しい。めっちゃ寒い。指の感覚がなくなる。マジで。【おまけ】これは模型らしいが、本物もあった。インパクト...
View more
See more datails
今日の日記
09
2009
diary
posted by ハルカ
comment
4
やっぱパトリーはハコ無い方がカッコいいよー!カブラサイドカバーの丸みがよく見えてカワイイよー!ハッチオープン!こーゆー画像って、あまりネットで転がってなくない?だから、なんとなくアップしました。...
View more
See more datails
イベント以外のお話
06
2009
diary
posted by ハルカ
comment
2
タニ君といたときの写真。カブに限らない話ですが、バイクを磨くのは楽しいよって事をCITでタニ君に教えていたときの写真。やっぱり、ピカールのラビングコンパウンドは値段、量的な意味で最強なわけです。カフェカブ後、タニ君と泊まったトコ。男二人がこんな狭い部屋…セミダブルのベットが一つ…今更だが、、、カブの写真撮るのは良いんだけど、少しは人間も撮れよ、俺!って思った。今度なにかのカブ集まりがあったときは、人間...
View more
See more datails
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。